あなたは天職でこんなお悩みはありませんか?
「今の仕事が本当に自分の天職なのかどうか、手応えがなく不安・・・」
「周囲の人に恵まれず、協力もし合えず、楽しく仕事ができないと感じている・・・」
「もっと他の生き方があったかもって、考えてしまう・・・」
天職ってみんなの憧れですよね。WEB上を少し検索するだけでも、天職の探し方を教えてください」とか「自分の天職を見つけ方は?」とか「今の仕事は天職なんでしょうか?」とか、答えを求めている人が多いです。
働き方改革が出てきたように、働き方の選択肢が増え、改めて自分自身の天職に向き合う必要性が出てきました。
実際、私ナカアズサ(プロフィールはこちら)の 個人セッションを受けられる方のご相談にも多いです。
私も天職を見つけるために、色んな方法を試してきました。中でも、天職診断、適職診断は何度もやってきました(笑)
・・・・結果、
「こ、答えが見つからないんやけど(*_*;」
って感じでした。
むしろ、さらなる迷宮入りが待ってたりして(^^;
キャリアカウンセリングも受けましたが、本当の意味での深堀はできませんから、キャリアカウンセラーに「このお仕事は向いていると思いますよ!」とプッシュされても
「いやいや・・・・全くぴんと来ない|д゚)」
と、私の心の中で感じていました。
それもそのハズです。
天職診断もキャリアカウンセリングも“顕在意識”の領域で探しているからズレを感じてしまうのです。
本当にあなたの天職を見つけるならば、
あなたの潜在意識の領域で探すのがベストです!
それが新しい時代の天職の見つけ方なんです!(^^)!
天職とは?その意味は?
そもそも、天職って何なんでしょうか?
ズバリ言います。
天職とは【人のお役に立つこと】
です!!
私たちは誰かの役に立つことをする、誰かを助けることをすると喜びを感じますよね。
これは科学的にも証明されていたりします。
京都大学の教育学研究科の研究チームが2017年に発表しています。
ヒトは生後早期から、攻撃者、犠牲者、正義の味方の関係性を理解し、正義の味方のような行為を肯定する傾向を持つことが分かりました。正義の行為を理解し肯定する傾向は、学習の結果というよりも、ヒトに生来的に備わっている性質である可能性が高いと言えます。
引用元:京都大学 心に刻み込まれた正義 -乳児は弱者を助ける正義の味方を肯定する-
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/170131_1.html
最終ログイン日:2018/4/19
この発表を聞いたときはめちゃんこ鳥肌が立ったのを覚えています。
だってですね、スピリチュアル方面からみれば、人は生まれる前にこの三次元の地球で“どんな人の役に立つのか”を自分で人生シナリオを決めているからです。
そのこと自体を、身体の奥深くに眠っているあなたの本体である「魂」は自覚しています。
そのため、「自分の天職は何だろう?」 「何のために生まれてきたんだろう?」と気になるのは当たり前なのです。
だから、天職を見つけようとする行動をするのです。
天職を見つけるメリットって何なん?
天職を見つける方が、楽しい未来、良い未来を生きられます。それはそうですよね、自分で人生シナリオを決めてきていますから、素直に生きやすくなります。
例えば、
「気の合う人に囲まれて、お互いの能力を出し合い、楽しく仕事ができている」
「仕事に対する迷いがなく、人の役に立っている手応えを感じている」
「自分のやりたい事をどんどんやって、どんどん叶えられる」
「自分の好きな仕事で、周りの人に喜んでもらえる」
「家族や友達と仲良く、愛のある暮らしをしながら、天職を全うできる」
「自分の能力を発揮して、誰かのお役に立てていると実感できる」
「毎日が楽しく、笑っていられる充実した日々を送れる」
「愛があり、笑顔があり、学びがある日々を過ごせる」
「自分も周りの人も幸せで、時間やお金、健康など全てが循環した世界で生きられる」
・・・などなど、ワクワクして、チャレンジもできる、イキイキとして生きられる状況になります。
天職が分からない人の見つけ方は次世代カウンセリングで引き寄せる!
世の中には、天職診断やキャリアカウンセリングなど、天職を見つけるやり方は色々あります。しかし、それは顕在意識に上っている情報で天職を見つけようとするので、ズレが生じるのです。
なぜなら、天職が見つかっていない時点で、あなたの中には“天職を見つけたくない理由”が潜在意識の中に行動パターンとして記憶されているからです。
そして、その理由は、ネガティブな感情と一緒に記憶されているので、メンタルブロックとして存在しています。
それが、あなたが解決しなければならない本当の問題点です!!
次世代のカウンセリングはここにアプローチしていきます。
あなたが問題と感じている“自分の天職を見つからない”を解決するには記憶を単なる記憶にすべく、あなたの「メンタルブロックを外す」ということをする必要があります。
あなたのメンタルブロックを外せば、“天職を見つけたくない理由”が無くなります。見つけたくない理由がなくなると、制約がなくなりますから、あなたが「天職を見つけたい」と素直に思えるようになります。
なぜ潜在意識なのかも科学的に証明されています。
潜在意識の領域は右脳、顕在意識の領域は左脳と言われています。右脳は左脳と比べて、100万倍処理スピードが早いことが分かっています。
つまり、潜在意識にある問題の「メンタルブロック」にアプローチしなければ、100万倍の力で問題に足を引っ張られることになります。
逆に言うと、問題を解決してしまえば、100万倍の力であなたの希望が叶うということです。
だから、潜在意識の中をクリアにすることであなたの天職が何か見つかるのです。潜在意識の中で見つかった天職は驚くほど腑に落ちます。
次世代の天職探しの手順
次世代のあなたの天職探しの手順をシンプルに説明するとこんな感じです。
あなたの”天職を見つけたくない理由”を潜在意識の中で探す
↓
あなたの潜在意識の中にある問題「メンタルブロックを外す」
↓
クリアになってから、潜在意識から上がってきた情報を基に行動を開始する
↓
転職活動や起業準備など具体的なやり方の面でインプット・アウトプットしていく
↓
あなたの天職が見つかり、イキイキと仕事ができる
とってもシンプルですよね!
働き方改革が出てきたように、時代は新しい変化の波が来ています。だから、新しい向き合い方で対応する必要があります。
あなたも次世代の天職の見つけ方にチャレンジしてみくださいね。
まとめ
今回は、天職がわからない人の見つけ方は次世代カウンセリングで引き寄せる! についてお話ししました。
天職を実現するためには、行動が必要です。天職が何か分かれば、起業する方も出てくるでしょうし、転職エージェント会社へ行って、仕事を紹介してもらうのも良いでしょう。この段階でやっとやり方を起用することが出来ます。
例えば、先日カウンセリングを受けられた転職活動中のアラサーの女性クライアント様は、素直にそのやり方を実践されました。
私のカウンセリングでご自身のメンタルブロックを外した後、紹介会社に登録されました。
その2か月後に、ご自身が希望していたデザイン系の仕事内容で就職が決まりました。
今までやりたいと思って探していたけど、なかなか出てこない仕事内容だったそうです。そのため、かなり驚かれていました。とっても幸せな表情をされていました。
希望の仕事が短期間で見つかれば、コストパフォーマンスはかなり高いと言えますよね。
あなたも、自分の能力を発揮して、自分のやりたかった仕事で誰かのお役に立てていると、実感できるようになれますよ(*^^*)